こーきん@ブログ

あなたの人生を効率良く豊かにするヒントがきっとあるブログ

社会的知性を高めるなら自分の当たり前を相手の当たり前と思うな

こんにちは

こーきん@ブログです

今回は

f:id:Ohs198872:20200123155802j:image

『相手の気持ちを想像する』

って事について記事にしていこうと思います

 

みなさん職場や学校で相手が何を考えてるのかを

考えた事ありますか?

自分の意見ばかり述べてませんか?

相手の気持ちを想像できないと 友達からの信頼や

ビジネスに置いての信頼を気づかないうちに失ってたりする場合がありますよ

 

この記事を読んで 相手の気持ちを想像する事の大切さに気づいてもらえたら嬉しいです。

『仕事上で感情的になってしまう』

自分の感情や思考に囚われすぎてしまい

リーダーとしてチームを引っ張らなければと頑張りすぎて 空回りしたり 誰もついてきてくれなかったりしますよね

 

これは自分の評価や成果 目標に向けて突き進みすぎて 自分にとって必要なはずの周りの人間の気持ちを考える事を忘れてしまっている

これに当てはまる覚えのある方は 1度立ち止まり

自分の気持ちばかりを優先してないか思考してみましょう🌈

社会的知性→EQについての記事もあるので是非見て下さい🙇‍♂️

f:id:Ohs198872:20200123155510j:image

『相手の行動や仕草から想像しろ』

相手の気持ちを考えられない人間の特徴として

『なぜあの人はこうゆう行動をしたのか?』

理由や背景を考えない方が多いです

 

例えば仕事上で新しく入社した人が居るとします

自分は考えられない様な失敗やミスってしませんか?

むやみやたらに叱ってしまってはいけませんよ🙇‍♂️

 

自分では出来る事 普通に考えたら出来るだろ!って決めつけてしまうのは良くありません

もしかしたら 仕事をまだ教わってないのかもしれないし 何か事情があったのかもしれません

 

まず相手がなぜミスをしてしまったのか?

どうゆう流れだったのか?きちんと会話をして

理由を聞いてあげる所から始めましょう

それが必然的に相手の気持ちを考えられるって事に繋がりますよ🌈

『パッと見で相手の気持ちを考えろ』

これはパッと見で相手の気持ちを察する かなり

上級者テクニックです

これには鍛錬や経験が必要とされます

 

これは自分自身の生い立ちの話になってしまうんですが

自分は生まれた時から厳格な父親に育てられました

小さい頃から厳しく育てられ 常に父親の顔色を伺って生きてきました

そのせいかはハッキリとはわかりませんが

社会人になり 人の『顔色』『行動』『言動』『仕草』『声のトーン』

などから100%あってるか?って言われると

わかりませんが 一瞬で相手が何を考えてるのか?

分かってしまう様になり 社会に出た今役に立ってるなって思う瞬間があります

 

このように 人の気持ちを考えるって事は訓練すれば鍛えらるんです🙇‍♂️

『まずは本を読め!』

相手の気持ちを考える事を鍛えたいなら本を読む事を勧めます🌈

ただ何となく本を読むんではなく

 

本を作者の気持ちを考えながら読んでみたり

自分に置き換えて読んだり

など 登場人物を置き換えて読み進める事で

相手の気持ちを考えられる力がつきますよ🌈

 

以上

『社会的知性を高めるなら自分の当たり前を相手の当たり前と思うな』でした

是非みなさんも 自分の常識に囚われず 人の気持ちや常識に関心を持って接して下さいね!🌈

 

ブクマ+コメント頂けたら嬉しいです🌈

↓今回のオススメ本